運命と自由意志

田久保剛/CTPeak

メルマガ読者の方に期間限定でプレゼントしているセミナービデオ「日常に役立つスピリチュアル」へのご質問を頂きました。

Q.「前半に、「すべての人は、(役割を果たす)場所に呼ばれている。」とありまして、そのあと、上の方(霊的領域の存在)のことは、素直に聞くのが良いとありました。

私たちには、自由意思もあり、逆らうこともできる、でも、逆らうと上の方に色々手を煩わせてしまう、そういった言葉がありました。

すべての人がそこに「呼ばれている(決まっている)」のなら、それに「逆らう」ことすらも、「決まっている」ということにはならないのでしょうか?

(呼ばれている場所に)逆らっている場所あっても、それはすでに決まっていることだとしたら、「自由意思」という自我が逆らえるというお話と、矛盾してしまう気がするのですがどうなのでしょうか?」(S.A.さん)

このご質問に対し、田久保剛の見解をビデオで回答しました。

続きを読む

日常に役立つスピリチュアルとは

田久保剛/CTPeak

スピリチュアル分野の情報は、何かフワフワした、地に足の着かない、現実逃避の為の分野のように思われる節があります。

しかし、スピリチュアル、霊的真理の正しい情報は、実にこの地球上に展開する、私たちの日常生活に役立つものなのです。

そんな『日常に役立つスピリチュアル』というテーマでお伝えした田久保剛のトークイベントの映像の一部と、スペシャルな期間限定プレゼントの情報です。

続きを読む

悲しみへの向き合い方

田久保剛/CTPeak

Q:「魂は永遠だと言いますが、現象的には人の死に直面したとき、悲しみが湧き上がってきます。
そんな時、どんな気持ちで向き合うことが良いでしょうか。」

このご質問に対する田久保剛の回答をご紹介します。

続きを読む

波動を高めるとは

田久保剛/CTPeak

Q:「波動が高い・低いとはどういうことですか?
よく『波動を上げましょう』という情報をインターネットで目にしますが、正直、掴み所が無く分かりません。」

このご質問に対する田久保剛の回答をご紹介します。

続きを読む

「やる気」が出ない時にどうするか?

田久保剛/CTPeak

「やる気」が出ない状態は辛いものです。

では、「やる気」が出ない時に、どうしたら「やる気」がでるのでしょうか?

「やる気」が出ない時に「やる気」を出すための様々な方法を試みた結果、今、辿り付いた田久保剛の「やる気」を出すやり方、捉え方をお伝えします。

続きを読む

普遍意識を観るのは普遍意識『PEAKカウンセリング塾』塾生の声〜その2〜

田久保剛/CTPeak

前回の続きとして、「最高峰のカウンセリングを伝授する」コンセプトの、『PEAKカウンセリング塾』ここまで学ばれた方からのご感想をご紹介します。

PEAKカウンセリングの“PEAK”は、頂点、最高峰という意味ですが、これは、数多の手法の頂点という意味ではありません。

そうではなく、私達人間の意識の“PEAK”、つまり、意識の頂点である、最高峰の意識、普遍意識の視点という意味なのです。

その完全なる最高峰の視点が観るのは、相手の普遍意識なのです。

続きを読む

神の視点への最短ルート『PEAKカウンセリング塾』塾生の声〜その1〜

田久保剛/CTPeak

2018年6月に開講した「最高峰のカウンセリングを伝授する」コンセプトの、『PEAKカウンセリング塾』

オープニングと同時にスタートした方は、まもなく最終講義に入ろうとしています。

オンライン講座は、いつからでもスタート出来て、インターネット環境とパソコン、スマホ、タブレットがあれば、どこにいても学べ、

塾長の私、田久保剛の活動の限り、無期限でフォロー致しますので、一度入塾されると、何度でも学びを積み重ねることで理解を深め、また、学びを実践していくプロセスでの質疑やご相談にも対応し続けて行きます。

これから、『PEAKカウンセリング塾』を学びたいとお考えの方に、ここまで学ばれた塾生さんの生の声を参考にして頂ければと思い、そのほんの一部をご紹介します。

続きを読む

ライトワーカーと真の霊的指導者と特別性の罠

田久保剛/CTPeak

私、田久保剛が主催するオンライン講座に、『ライトワーカーのための特別講座』というネーミングのものがあります。

この、「ライトワーカー」という言葉に惹かれてご興味をいただく方がいる一方で、

「私にはライトワーカーなんて恐れ多い…」
「ライトワーカーになりたい訳ではないんだけど…」

なんて言葉を耳にすることもあります。

その度に、「あぁ、私(田久保)の言うライトワーカーの意味を、私が正しく伝えられていないんだな…」と反省の念が湧いてくるのです。

続きを読む

実在するものだけに意識を合わせる(普遍意識瞑想の成果)

田久保剛/CTPeak

先日の『普遍意識瞑想セミナー』に再受講でご参加頂いた方が、数ヶ月の「普遍意識瞑想」の実践で非常に興味深い、体験に基づいたごご質問を頂きました。

この方が体験していることは、まさに、この普遍意識瞑想が正しく実践出来ている証のひとつでもあり、その瞑想の本質的な目的を理解する上で、とても参考になると思いましたので、田久保剛の見解を添えてご紹介します。

続きを読む

究極の自動的問題解決方法(創立7周年キャンペーンのお知らせ)

田久保剛/CTPeak

お陰様で、私、田久保剛が代表を務めるCTPeakは本日で創立7周年を迎えました。

ラッキー7の節目という事で、振り返って見ましたが、振り返りきれないぐらい、いろんな事のあった濃密な7年間でした。でも、そのいろんな事のほとんどは、三次元的には結構、困難な出来事ばかりでした。

で、困難だったから、嫌な思い出だったかというと、その逆で、別に強がりとかそう言うのでもなく、本当に楽しくエキサイティングで充実した、または深遠で感慨深い思い出の数々です。

まさに東尋坊の崖っぷちに追い込まれるような事もありましたが(^_^;

でも、崖っぷちに追い込まれなければ味わえない貴重な体験でしたし、その困難な状況が要所要所で数多くあったからこそ、

その全てが、人間智を超越した、大いなる偉大な力で、想定外の展開で解決していく奇跡の連続を味わっていけたのです。

続きを読む